弱い男の起業物語

心から笑える日々へ

中国語を話すための3つの勉強法!!@日中友好つくりたいけん♪④

 今日でブログ投稿をし始めて、5日目になりました!!

 質を保ちながら投稿し続けるの大変だ。。。でも面白い!

 

さて、今日は僕なりの話せるようになるための中国語勉強法について書きたいと思います!

※テストでいい点を取るための勉強でないのでご了承ください。(新HSK6級はこれで合格しました!)f:id:kosumu14:20170729055551j:plain

1.日常で使う簡単な言葉から覚えていく。

 

 単語の勉強や文法の勉強はとても大事になんですけど、日本人は漢字の読み方さえわかれば、単語の勉強そんなにする必要ないです。 

 

日本語の熟語でかなりの部分把握できます。文法はかんたんな基礎ができていればとりあえずは問題ないです。

 

それよりも、これください(我要这个)どこへ行きますか?(你去哪里?)など具体的かつ日常生活でよく使う文章を覚えていき、そのレパートリーを増やしていくことが大事だと思います。

 

頭の中でこういうことが言いたい!と思ったらそれを中国語でどう言うか調べて覚える。簡単な文章は大体ネット上に書いてありますし、それでもわからなかったら中国人の友達に聞いてみるといいと思います。

 

もし、中国人の友達がいなかったら言語サイトで中国人の言語パートナーを作って聞いてみるといいと思います。→italki この言語サイトおススメです!

 

日常で使う文章を中国語で覚えたり、考えたりして使っていくことが大事です!

 2.漢字の読み方や文法はSNSのメッセ―ジで覚える

 

みなさんはlineやfacebookなどで連絡をとってますよね!中国でlineやfacebookは使えないので主にWechatQQなどのSNSを使います。

 

これのいいところは時間をかけてメッセージが打てるということです。最初はこれで拼音(ピンイン)を覚えていきましょう!最初は一字一字打つのに時間がかかると思いますが、慣れれば自分の言いたいことがすぐに打てるようになります。

 

最初に話した基本的な日常会話の文章もこれで覚えていきます。もちろん実際に話すことがとても重要なので、ある程度レパートリーが増えたら実践してみましょう!

 ↑これだけだと多分通じないです笑 

じゃあ意味ないじゃん!!と思うかもしれませんがそれだけ中国語は発音が大事なんです!

次の勉強法を活用すればそれは解消できます!

 

3.中国語の音を把握する! 

中国語で一番難しいのはなんといっても発音とリスニングです。日本語にはない発音+4つの声調が存在しするので、発音はおろか聞き取ることも難しいです。

 

人間は自分が聞き取れない音は自分が発することができません。なのでまずは自分の耳を中国語の音にチューニングする必要があります。

 

人間の耳には聞き取れる周波数というものが存在し、この周波数を合わせる作業をしないと聞き取れません。

 

英語ができる人はその周波数が中国語と少しかぶっているためチューニングが楽になります。これをするにはとにかく聞くしかありません。

 

ドラマ、映画、音楽、中国人と話すなどとにかく中国語を聞きます。また、これと同時進行で発音の練習をします。発音は下の動画を見たり、

 

 

 

www.youtube.com

 

中国語発音のコツ | ユーウェン中国語講座これを参考にしたりしました!

 

 できれば中国人の先生や友達に発音を教えてもらうのが一番ですが、それができない場合は発音の音に気をつけながら、動画などを見て練習しましょう!

 

www.chinesemaster.net

 

↑ 注意点はこちらのWEBサイトを参考にしてください!

 

 

 

もし発音が慣れてきたら、ドラマや映画、音楽を聴きながら、マネするととても勉強になりますし、文法や単語も覚えることができます!

 

この3つの勉強法を実践すれば話せるようになること間違いなしです!是非試してみてください^^

 

 日中友好つくりたいけん♪もシリーズ化していきたいと思いますので楽しみにしてください^^